釣り– category –
-
【佐賀】北山ダムキャンプ場に冬キャンプに行ってきた!
【重要】このページは情報が吹くく、北山キャンプ場はリニューアルされております。詳しくはホームページをご確認ください。 どうも、トミケンです。先日、友達2名と私の家族で、冬の風物詩である「ワカサギ」釣りに、北山ダムまで行ってきました!そのま... -
【佐賀】北山ダムにワカサギ釣りに行ってみた!
どうも、トミケンです。先日、友達2名と私の家族で、冬の風物詩である「ワカサギ」釣りに、佐賀県の北山ダムまで行ってきました!じつはワカサギ初体験です。あたりはどんなんだろう?とか、エサはちゃんと吐き出すのか?とか考えてましたが、やってみると... -
【ファミリーフィッシング】福岡「那の津」でアジが大漁だったので、アジフライにしてみた
みなさんこんにちはトミケンです。なかなかキャンプに行けない日々が続いており、ストレスがMAXに届きそうです。息抜きでサクッと福岡でファミリーフィッシングに行ってきました。今回は、初心者でも簡単に釣れて、そして釣った魚をおいしく頂ける「サビキ... -
【福岡】台風のあとはシーバスがよく釣れるとの噂だったので行ってみた!
2018年10月6日日本列島台風襲来。福岡は先週から2週連続の台風です。子供の運動会などと重なり、なかなかキャンプに行けないもんもんとした日々が続いています。 しかも、通常はお休みの土曜日なのですが、大切な会議が設定されていて、涙の休日出勤。いつ... -
【福岡】福岡市海釣り公園に行ってみた!
こんにちはトミケンです。9月中旬に福岡市西区にある福岡市海釣り公園に行ってきました!最近息子がサビキ釣りを一人で出来るようになり、自分から「お魚釣り行きたい」と言うようになりました。父ちゃんうれしくて感激しとるとばい。いつもは、天神北やヤ... -
【島根】菰沢公園オートキャンプ場~出雲大社へ3泊4日の旅②
こんにちは。トミケンです。8月の夏休みを利用して旅行にでも・・・と思いたって、計画を立てていましたが、なんか普通に旅行してもつまらないな。そうだ!旅に出よう!と出雲大社参拝に行ってきました。 夏休み期間中とあって、予約が取り難い中、何とか... -
【福岡】子連れでお出かけ!大野城いこいの森は釣りも出来るし、デイキャンプにぴったりです。
こんにちは。トミケンです。私がキャンプにはまったきっかけは、子供を遊ばせるために、この大野城いこいの森にふらっと立ち寄ったからです。今回は私の原点を紹介しますね。取材は7月です。 福岡の31号線から牛頸ダム方面へ。この「いこいの森」は、牛頸...
12