いったん収まりつつあるコロナ禍、しかし、最近は外で遊んでいないせいか、パワーが足りません。子供もストレスを感じているのが分かります。
「そうだ、パワースポット 行こう」
と、福岡のパワースポットを探していると、あるじゃないですか、ちょうどいい感じのパワースポットが。早速車を走らせて行ってきました!
愛宕神社の歴史
まずは愛宕神社の紹介です。ホームページから引用しております。
日本三大愛宕・福岡の守護神「愛宕神社」は、福岡市西区に位置する愛宕山頂に古来より鎮座いたしております。 近年では、パワースポットとしても注目を浴びるとともに福岡ヤフオク!ドーム(ヤフードーム)、福岡タワー、ヒルトン福岡シーホーク(シーホークホテル)、マリノアシティ、玄界灘などが一望に見渡せる絶景は、西日本随一の名勝地としても知られ、福岡の新しい観光名所ともなっており、年々ご参拝の方や観光客が増え続けております。
書いてありますね。パワースポット。ドーム球場が眺められるパワースポットってなかなかな無いのでは?ま、ホークスファンからしたら、ヤフオクドームでのホークスの勝利の時が最大のパワースポットなんでしょうけど(ちなみに私は福岡在住のドラゴンズファンです。この街では生きづらいw)。
愛宕山~愛宕神社鳥居
愛宕神社は愛宕山にありますので、山を登ります。思っていたより登らなくて、徒歩の方もいました。駐車場は下記の2箇所です。


駐車場に車を止めると、目の前には階段がそびえ立ちます。パワースポットまではまだまだ遠し。どちらの駐車場からも、鳥居をくぐって、階段で神社に登っていきます。おすすめはやっぱり正門ですね。



愛宕神社本殿
福岡でも指折りのパワースポット。神社はそんなに大きくないですが、パワースポット感ありますね。縁結びや恋愛成就、結婚など恋愛のお参りが多いそうです。なるほど、カップルや女の子も多かったわけですね。





博多湾を一望
本殿は絶景スポットになっており、博多湾や福岡市内を一望できます。望遠鏡もあり、息子が興奮気味に見てました。



まとめ
福岡市内でパワースポットって良いですね。気の持ちようかもしれませんが、私や家族には良いパワーをいただけました。やっぱ人間は外に出て、太陽の光を浴びなきゃ燻ってしまいますね。市内から近いので、観光でもぜひ行ってみてください!
【令和の命名で有名になった坂本八幡宮のブログはこちら】
愛宕神社
福岡県福岡市西区愛宕2丁目7-1
TEL:092-881-0103
Facebookの登録で、最新情報をお届けします!
- 【佐賀】乳待坊(ちまちぼう)公園いこいの広場キャンプ場は大自然を感じることが出来るおすすめのキャンプ場です。
- 【山を買う】その3_バンガローを建てた話
- 【久留米】ふれあい農業公園キャンプ場は、格安で広い敷地内で走り回って遊べます!
- 【佐賀】波戸岬はキャンプ&釣り&海水浴が出来るのでファミリー層におすすめです!
- 【愛媛】しまなみ海道の絶景と多々羅キャンプ場を堪能!
応援リンクをぽちっとお願いします!


コメント